以前に行った西ヨーロッパ周遊旅行を備忘録として書いています。
次はブリュッセルからロンドンまで。
バスで約5時間の移動です。
イギリスは当時、ユーレイルパスの加盟国ではなかったのでバスを利用しました。
ロンドン(London)ってどんなところ?
イギリスの首都で、歴史ある伝統文化と最新アートやファッション文化が錯交する街です。大都市の中心にはハイド・パークなど、緑豊かな美しい公園があることでも知られています。
行った当日のロンドンは天気が悪く寒かったので、観光はほどほどにして、暖かい室内でウインドーショッピングを楽しみむ事にしました。ロンドンは個性豊かなお店がいっぱいで、時間があっという間に過ぎてしまいました。
ビッグ・ベン(Big ben)
ウェストミンスター宮殿内にある高さ96.3mの時計台です。
バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)
エリザベス女王が住まいとしている、ロンドンの公邸で執務室でもあります。
トラファルガー広場(Trafalgar Square)
ロンドンの中心地に位置するトラファルガー広場の中央には、トラファルガーの海戦を勝利に導いた、英雄ネルソンの記念碑とライオンの像があります。集会やイベントなどが行われています。
ハイド・パーク(Hyde Park)
緑やお花で癒されます。
ひとこと
ロンドンは一度行ったことがあったのですが、その時は買い物メインで観光をあまりしていなかったので行ってみることにしました。結局寒かったので途中からウインドーショッピングになりましたが、、、。やはりロンドンのショッピングエリアに入ってしまうと、抜け出せなくなってしまいます。
イギリスがヨーロッパの中で一番入国審査が厳しかったです。当時はフランスやモナコなどではパスポートの提示さえなかったところもあったので、国によって対応がさまざまでした。
つぎはフランスのパリへ
つづく
コメント