JAPAN– category –
-
宮古島の石庭で宇宙と繫がる?
宮古島にある石庭(いしにわ)に行ってみました。この石庭は個人のお家にあるのですが、宇宙からのエネルギーを受け取ることができるパワースポットと言われています。 石庭については宮古島に来てから知ったのですが、一般のお宅の庭から宇宙のエネルギー... -
神の島「大神島」で島散策
今回は宮古島から船でしか行けない大神島についてご紹介します。大神島は面積0.24 km²で人口20人弱の小さな島ですが、昔から「大神島には神様がいる」と伝えられてきました。最近ではパワースポットとしても知られているそうです。今でも島の人々は自然破... -
来間島できれいな海が見える場所
今回は宮古島の南西にある周囲9㎞の小さな島の来間島についてです。宮古島から来間大橋を渡って行くことができます。 来間島には「来間島憲法」という、島の景観を美しく保つための条例があって、屋敷内にはブーゲンビリアやハイビスカスなどの花を植えて... -
伊良部島と下地島のおすすめスポット
今回は伊良部島と下地島です。宮古島から伊良部大橋を渡って行くことができます。このエリアの行っておきたい、おすすめスポットをご紹介します。 【伊良部大橋】 2015年に開通した、宮古島と伊良部島を結ぶ長さ3540mの橋です。無料で渡れる橋では、日本一... -
宮古島の海【東部エリア編】
今回は宮古島の東側エリアにある海岸です。東海岸にも絶景のスポットがたくさんありましたが、ビーチはシーズンオフの時期だったので、景観の残念なスポットもありました。そこも含めてご紹介します。 【東平安名崎(ひがしへんなざき)】 宮古島の南東に... -
宮古島北部エリアと池間島で行ったランチ&カフェ
今回は宮古島の北部エリアと池間島周辺で行ったランチ&カフェをご紹介します。今回ランチはアメリカンなガーリックシュリンプ、デザートはマンゴーシャーベットをいただきました。暖かい気候の宮古島なので、どちらのお店もオープンエアになっていて開放... -
宮古島の海【池間島と北部エリア編】
今回は宮古島の北部エリアにある池間島周辺の海です。池間大橋周辺は美しい遠浅の海が広がり壮大な景色に癒されます。今はなかなか旅行できないかと思いますので、気分だけでも味わっていただければと思います。 【池間大橋手前の駐車場周辺】 宮古島から... -
宮古島の海【南部エリア編】
宮古島にはビーチがたくさんあるので、絶景と言われるビーチから穴場的ビーチまで実際に行ってみたいと思います。 今はコロナの影響もあって、ビーチに行っても観光客がほとんどいないので、時には誰もいないプライベートビーチになることもあります。きれ... -
札幌でおすすめグルメのお店に行ってきました
新千歳空港から帰る前に、最後は札幌にも立ち寄りました。道産子さんに教えてもらった、札幌でおすすめグルメのお店に行ってきました。 札幌時計台 【町のすし家 四季花まる 時計台店】 北海道の有名回転ずし「根室花まる」のチェーン店です。札幌駅にある... -
函館へ日帰り観光&グルメ
またさらに距離を延ばして函館にも行ってみました。日帰りなのでさくっと函館の観光と、ご当地グルメを楽しんできました。 【アクセス方法】 ヒラフから函館までは車で約3時間の距離です。電車でも行くことができますが、5時間以上かかるようなので、電車...
12