2020年11月– date –
- 
	
		  「雪Q餅 」簡単に作れる台湾スイーツ台湾スイーツといえば、タピオカミルクティーやマンゴーかき氷の他に、パイナップルケーキや台湾カステラなど有名なスイーツがいろいろありますが、「雪Q餅」というマシュマロビスケットをご存じですか? 以前台湾の女の子から、手作りのビスケットをもら...
- 
	
		  LINE「アバター」機能でオリジナルアバターを作ってみました「LINE」のプロフィール機能が拡大して、オリジナルキャラクターのアバターを無料で作れるようになりました。作ったアバターはLINEのプロフィール画像に設定したり、自分で撮った画像に登場させたり、写真のデコレーションに使うこともできます。 【「LINE...
- 
	
		  札幌でおすすめグルメのお店に行ってきました新千歳空港から帰る前に、最後は札幌にも立ち寄りました。道産子さんに教えてもらった、札幌でおすすめグルメのお店に行ってきました。 札幌時計台 【町のすし家 四季花まる 時計台店】 北海道の有名回転ずし「根室花まる」のチェーン店です。札幌駅にある...
- 
	
		  函館へ日帰り観光&グルメまたさらに距離を延ばして函館にも行ってみました。日帰りなのでさくっと函館の観光と、ご当地グルメを楽しんできました。 【アクセス方法】 ヒラフから函館までは車で約3時間の距離です。電車でも行くことができますが、5時間以上かかるようなので、電車...
- 
	
		  大沼国定公園内じゅんさい沼でワカサギ釣り体験ニセコからさらに距離を延ばして、函館の隣町の七飯町というところにある、大沼国定公園内の特別保護区「蓴菜沼(じゅんさい沼)」という天然湖で、初めてのわかさぎ釣りに行きました。 わかさぎ釣りはやったことがなかったので楽しみでしたが、寒いのは苦手...
- 
	
		  ニセコから近い町 岩内と余市で見つけたおすすめの海鮮料理海に囲まれた北海道は、おいしい新鮮な海の幸の宝庫ですね。せっかく北海道に来たのにこれを食べずに帰るなんて、北海道に来た意味がないといっても過言でありません。 ニセコからも近い海沿いの町へ足を延ばして、安くて新鮮な海の幸を堪能してきました。...
- 
	
		  ニセコエリアのご当地おすすめグルメ今回はニセコのおすすめレストランやスイーツについてのお話です。 ニセコエリアにも、ラグジュアリーなお店ばかりでなくて、地元の人達も通っているおすすめのお店もたくさんあります。 今回はニセコ旅行で現地在住者に教えてもらった、おすすめのレスト...
- 
	
		  ここは日本?冬のニセコは外国のリゾートへ来たみたい冬の北海道の魅力の一つは良質な雪です。 スキーヤーやスノーボーダーなら、 ふわふわのパウダースノーで 一度は滑ってみたい場所です。 そんな北海道のパウダースノーは 日本だけでなく世界から「最高品質の雪」として知られていて 海外からも多くの観光...
1
		 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	