今回はニューヨークが舞台の映画についてお話したいと思います。
映画を観てロケ地に行ってみたくなりそうな
おすすめの映画を勝手に選んでみました。
ニューヨークが舞台映画ってたくさんあるので
映画を通してニューヨークの魅力を知ってみてはいかがですか。
個人的にはアクションやバイオレンス系よりも
身近にありそうなほっこりするストーリーや
コメディタッチの映画が好きです。

オーシャンズ8 (Ocean’s Eight)
公開:2018年
製作:アメリカ
監督:ゲイリー・ロス
出演:サンドラ・ブロック、ケイト・ブランシェット、アン・ハサウェイ、リアーナ、ヘレナ・ボナム=カーター、ミンディ・カリングほか
YouTube : ワーナー ブラザース 公式チャンネル

ストーリー
オーシャンズシリーズでも、女性だけのプロフェッショナル犯罪プロジェクトチーム。豪華な顔ぶれの女優たちが結集!ゴージャスで、スリリングです!
舞台は年に一度メトロポリタン美術館で開催される、ファッションの祭典「METガラ」です。
正式には「コスチュームインスティテュートガラ」と呼ばれていて、毎年人気スターたちが、豪華絢爛な衣装で登場する、ファッション界の一大イベントです。
おすすめのロケ地
メトロポリタン美術館では美術作品の他に、毎年話題となる人気のファッション展が開催されています。昨年夏に行った時は、ポップで楽しい雰囲気のファッション展「Camp: Notes on Fashion 」が開催していました。テーマによってファッション展の雰囲気も、ガラッと変わるのも見どころです。
2019年ファッション展「Camp: Notes on Fashion 」
YouTube : The Met
YouTube : Videofashion
2018年ファッション展のテーマは「


1000 5th Ave, New York, NY 10028
ダメ男に復讐する方法 (The Other Woman)
公開:2014年
製作:アメリカ
監督:ニック・カサヴェテス
出演:キャメロン・ディアス、レスリー・マン、ケイト・アプトン、ニコライ・コスター=ワルドー、ドン・ジョンソン、ニッキー・ミナージュほか
YouTube : ムービー

ストーリー
日本版のタイトル名がストーリーそのままですね。ニューヨークで弁護士をするカーリー(キャメロン・ディアス)の彼氏マーク(ニコライ・コスター=ワルドー)には実は既婚者がいた?そして別に愛人までいたとは!?そんなくず男に女子3人が結束して復讐していく痛快コメディです。
妻と愛人と女子3人が結束して復讐するなんて、現実にはあり得ないけどやり方が笑えるーちょっとやりすぎじゃない?!復讐されたくず男も大変です。男子はうーんと思うかも?女子向け映画です。
おすすめのロケ地
1 New York Plazaはカーリーのオフィスがあるビルとして使われた場所です。※エントランスのゲート前までしか入れません。
1 Whitehall St, New York, NY 10004
プラダを着た悪魔 (The Devil Wears Prada)
公開:2006年
製作:アメリカ
監督:デヴィッド・フランケル
出演:アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチ、エイドリアン・グレニアー、サイモン・ベイカーほか
YouTube ムービー

ストーリー
ジャーナリストになるためにニューヨークに来たアンドレア(アン・ハサウェイ)が、有名ファッション誌の編集アシスタントをすることに。悪魔のような上司ミランダ(メリル・ストリープ)に奮闘しながら、夢を叶えて行くサクセスストーリーです。
おすすめのロケ地
ニューヨークのロケ地になった場所がたくさん出てくるので、食べ物屋さんをいくつかピックアップしました。
Bubby’s(バビーズ)
アンディの恋人ネイトと友達が、アンディの就職祝いのシーンなどに使われています。お店は2店舗あるのですが映画に登場したのは、トライベッカ店です。
この投稿をInstagramで見る
Tribeca店 120 Hudson St New York, NY 10013
Erin McKenna’s Bakery(エリンマッケンナーズベーカリー)
アンディが面接の日の朝にオニオンベーグルを買ったベーカリーです。小麦粉や卵、砂糖などを使わないアレルギーフリーのケーキやクッキーが人気です。
248 Broome St,New York, NY 10002

Smith & Wollensky(スミス&ウォレンスキー)
アンディがミランダから昼食にステーキを頼まれて、急いで取りに行くシーンに出てきます。有名な老舗ステーキハウスです。
797 3rd Ave, New York, NY 10022
スモーク (Smork)
公開:1995年
製作:アメリカ・ドイツ・日本合作
監督:ウェイン・ワン
出演:ハーヴェイ・カイテル、ウィリアム・ハート、ストッカード・チャニング、ハロルド・ペリノー・Jr ほか
YouTube : シネマトゥデイ

ストーリー
この映画はニューヨークでもブルックリンの街角にある、小さなタバコ屋が舞台の映画です。街のタバコ屋オーギー(ハーヴェイ・カイテル)の店を舞台に、そこに集う客達との日常に繰り広げられるドラマです。嘘は時に人を幸せな気持ちにしてくれる悪くない嘘もある、人と人との暖かさをじんわりと感じられる味わい深い作品です。
今はタバコの規制が厳しくなって、昔と比べタバコを吸う人も場所も少なくなっていますが、タバコから始まる縁といのも昔は多くあったのかもしれませんね。
「スモーク」が好きだったら、スピンオフ作品の「ブルー・イン・ザ・フェイス」もおすすめです。
おすすめのロケ地
この舞台になったのタバコ屋さんはブルックリンの「プロスペクトパーク」の近くなのですが、マンハッタンとは違った街や住んでいる人々の雰囲気を味わえます。今はタバコ屋ではないお店になっているようです。
撮影時の様子

“>211 Prospect Park West, Brooklyn, New York 11215
最近の様子
イン・ザ・スープ (In The Soup)
公開:1992年
製作:アメリカ
監督:アレクサンダー・ロックウェル
出演:ステイーブ・ブシェミ、シーモア・カッセル、ジェニファー・ビールズ、スタンリー・トゥッチ、ジム・ジャームッシュ、サム・ロックウェルほか
YouTube : LonelyLilacBranch
ストーリー
映画監督を目指す青年アルドルフォ(スティーブ・ブシェーミ)は、わずかなバイトだけではニューヨークのボロアパートの家賃も払えず、売るものもなくお金に困ってしまい、自作の脚本を売りに出してしまいます。するとジョー(シーモア・カッセル)という出資を申し出る男が現れます。しかし喜んだのもつかの間、資金の調達のため、アルドルフォはジョーにいろいろな事件に巻き込まれ、In the Soup(窮地に陥る)状況にどんどんなっていってしまいます。
映画監督を目指している純粋な青年が、謎多きおじさんに振り回されてしまうけれど、おじさんのおかげて恋するアンジェリカ(ジェニファー・ビールズ)とはすんなり仲良くできたり、彼のユーモアさが憎めなくて、いつの間にか引き込まれてゆく、そんな二人のやり取りが見どころのハートフルコメディです。
おすすめのロケ地
NYが舞台の映画なのですが、ロケ地の詳細がわかりませんでした。ラストシーンが海辺だったので、ビーチをおすすめします。コニーアイランドビーチだと思っていたのですが、意外にNY近辺にはビーチがいくつかあるようです。定かではないのでちょっと強引ですが・・・。
Coney Island Beach(コニーアイランドビーチ) はブルックリンにあるビーチで、マンハッタンのミッドタウンから地下鉄で1時間半ほどで行くことができます。周辺には観覧車のある遊園地や水族館があります。
このビーチのすぐ近くには、毎年独立記念日に開催される「ネイサンズ」ホットドッグ早食い選手権で有名な、老舗ホットドッグ店などもあります。
この投稿をInstagramで見る
さいごに
ニューヨークが舞台の映画はたくさんあるので、他にもまたご紹介したいと思います。映画を観てよかったなと思ったら、舞台となった場所にも訪れてみたくなるはずです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント