FOOD & DRINK– category –
-
ベルギー トラピストビール シメイ(CHIMAY)3種飲み比べ
以前、シメイレッドのビールを買った時に付いていたグラスが割れてしまったので、「シメイ トライアルセット」という、シメイ3種+グラス付きというセットを買って飲み比べてみました。 【シメイ(CHIMAY)ビールとは】 1862年よりベルギー王国、スクール... -
スウェーデンの代表的な料理と珍味
スウェーデンの料理と言ってまず思いつくのは ミートボールと思う人は多いのではないでしょうか? ミートボールもおいしいですが、 他にもわたしの知らなかった スウェーデン料理がたくさんありました。 スウェーデンに住んでいる 友たちの家に遊びにいっ... -
奇跡の木「モリンガ 」の魅力について
スーパーフードの一つとして知られている、奇跡の木「モリンガ」。高い栄養効果があるといわれていて、最近では日本でも、お茶やサプリメントなどが知られていますね。そんなモリンガの魅力についてご紹介いたします。 【モリンガとは】 インドを原産とす... -
ベールフルーツティー(ナムマトゥーム)の作り方
今回もタイのお茶なのですが、「ナムマトゥーム」というハーブティはご存じですか?日本にはあまり馴染みのないお茶ですが、心身に良い効果があるそうなのでご紹介したいと思います。 このお茶に最初に出会ったのは、タイに旅行中にいくつかのマッサージ店... -
バタフライピーのドリンクやスイーツを作ってみよう
鮮やかなブルーが美しい、「バタフライピー」のお茶をご存じですか? 青色のお茶というのも珍しいのですが、女性にうれしい美容や健康に良い効果が期待できるそうなのでご紹介します。 Image by Lloyd D'Souza from Pixabay このお茶に最初に出会っ... -
黒ビールどれを選べばいい?種類と楽しみ方
ピルスナーなど淡色ビールの爽やかな味わいもいいですが、いつもとはちょっと違う深いコクの味わいを楽しんでみたいという方に、黒ビールの魅力についてご紹介します。 黒ビールがだめなのは苦いからという方も多いと思います。黒ビールといっても、熟成さ... -
スープジャーでつくる甘酒の作り方【少量&簡単】
甘酒は「飲む点滴」や「飲む美容液」といわれています。そんな栄養たっぷりの甘酒は簡単にお家でも作れます。炊飯器やヨーグルトメーカーでなくても、スープジャー(なければ保温ができるポット)があれば大丈夫です。米こうじ・ごはん・お湯を混ぜるだけ... -
黒糖梅酒のつくり方
梅雨の時期となりました。毎年この時期に梅酒をつくって、オリジナルの味を楽しんでいます。市販の梅酒もおいしいですが、簡単なので自分好みの梅酒をつくってみませんか。わたしは黒糖が好きなので、氷砂糖を使わないつくり方をご紹介します。 Image by H...